明るいウッドに白の組み合わせは、ナチュラルモダンのお手本コーデ
ウッドのテーブルを中心に、チェアのシェルやファブリック、陶器小物で素材感のあるインテリアに。
優しく洗練され、こなれ感のある和モダンスタイルは女性にもオススメ。
#アクセントになる壁
#フラワーベース
#アートのある暮らし
#5人家族
#グリーンのある暮らし
#ペンダントライト
インテリアの専門家によるコーディネートレビュー
このシーンのポイント&技ありテクニックを解説!
-
インテリアコーディネーター MOE
-
ナチュラルな雰囲気のダイニングですが、壁とアートなど背景がモノトーンのため、シックで落ち着きがありますね。
このような濃いグレーを壁に使う場合、ナチュラルな明るい木の家具を合わせることで、ナチュラルモダンな空間になります。
壁のグレーは画像のように全体ではなく一部に取り入れるのがポイントです。
重さを感じたら、白の量で調整しましょう。こちらのお部屋では、チェアや照明、アートにホワイトを多く入れていますね。
このようにホワイトの量を多めに色数を少なくすることで、シックで上品にな仕上がりになりますよ。
#モノトーン
MOE's ★★★★★
-
カラーコーディネーター SHIHO
-
【ベースカラー:ホワイト】
ホワイトは、光を反射するので、明るく広がり感のある空間を創り上げる
+ベージュ:穏やかな気持ちになれる色
+グレー:都会的なイメージ
■全体がホワイトとベージュの明るく穏やかな気持ちになれる空間になっていますね♡
奥の壁面の濃いグレーがホワイト/ベージュとのコントラストとなってアクセントになり、都会的なイメージもプラス。
都会的でオシャレな雰囲気なのに、どこか穏やかな気持ちで過ごせるダイニングルームに♪
#グレー
SHIHO's ★★★★★
-
インテリア関連会社代表 HIDE
-
レザーで覆われたアーム付きチェアの並ぶ豪華なダイニング。
豪華な雰囲気にするには、ダイニングでもアーム付きチェアが必要なのか?と考えさせられます。
食事する時に肘をついたら親に怒られたし、立ったり座ったりの動作もしにくいし、リビングにソファがあれば、コーヒータイムと言ってもそんな長い時間ダイニングにいるわけでもないし、と実用面からは必要ないように、個人的には思っちゃいます。
見た目は、豪華でカッコいいですけどね。
HIDE's ★★★
ショップ
B&B Italiaのコレクションは、現代文化の象徴であり、ライフスタイルとその要求の発展に的確に応えています。
国際的デザイナー達との協力によって、強く刺激される文化的な邂逅や経験があります。それぞれの製品が持つ素晴らしい特徴は、研究、創造、そして品質の価値が体現され、それが企業のDNAを形成しています。
似ている部屋
-
手作りのぬくもり感じるナチュラルダイニング
-
裸電球はおしゃれインテリアの新定番!ナチュラルモダンダイニング
-
皆が集まる憩いの場"ナチュラルモダンダイニング"
-
デザインが素敵でおしゃれなダイニング
-
同じカラートーンで統一した温もりのあるモダンなダイニングルーム
-
カラーの配置が一貫している北欧風リビングルーム
-
ナチュラルモダンなインテリア空間
-
パープルのテーブルランナーが絶妙!クールビューティーダイニング
-
ナチュラルな中にも個性が光るオシャレダイニング
-
無骨さと安心感がミックスされた粋なダイニングルーム