優しくあたたかいダイニング

「節」を主役とした家具『森のことば』シリーズで揃えたダイニングは、チェアとテーブルの曲線を活かしたフォルムと、自然の節をデザインに取り入れたナチュラル感が、優しくあたたかい空間を生み出します。
#ふたり暮らし #グリーンのある暮らし #カフェのような落ち着く空間 #丸いフォルムの家具
インテリアの専門家によるコーディネートレビュー
このシーンのポイント&技ありテクニックを解説!-
ナチュラル空間の色味の足し方
カラーコーディネーター SHIHO
-
【ベースカラー:ブラウン】
ブラウンは落ち着く色で、何色ともマッチ
+グリーン:リラックス効果のある色
■ウッドの温もりを感じるブラウンで統一されたナチュラルダイニング♪
そこにグリーンの観葉植物で色味を加え、とてもよく馴染んでいます。
"これぞナチュラル"といった印象で、優しい空間を演出していますね。
ただ、全体的に色味が少なく、もう少し色をプラスしたい時は、オレンジがおススメ!
オレンジの食欲増進の効果とポジティブな気持ちになれる性質で会話も弾むので、ダイニングはピッタリ☆
後ろの棚の上にある観葉植物を「オレンジグロー」という、下の方の葉がオレンジで上の葉がグリーンになっている観葉植物に変えるのも良いかも。
さりげなくオレンジがプラスされて、ナチュラル空間にも違和感なく溶け込みそう。
ショップ
飛騨産業には90年を超える歴史の深みがあり、蓄積された技術があります。家具を使う方には、愛着を持って、少しでも長く頂けるよう、願っています。また、家具の材料である木は生命あるもの。木を愛する私たちは生命と、それを育む環境を大事にします。家具を作るときに使う接着剤や塗料もすべて、環境に負荷を与えないものを使っています。